2chまとめサイトの質の低下がちょっとひどい-原因と改善案

2chのまとめサイトはちょっとした時間の暇潰しにちょうどいいですよね

僕もよく見ます

 

しかし、、、2chまとめサイトの質の低下がちょっとひどいです…

 

 

まとめサイトの質の低下は今に始まったことではなく、体感的に2016年の後半から感じていました

と言っても、まとめサイトは「キュレーションサイト」「キュレーションメディア」と格好良く横文字で言うことも出来ますが、結局はただのコピーコンテンツです

コピペサイトに質を求めるのもどうかと思いますが、それにしても最近はひどい…

2chまとめサイトの質の低下の原因

具体的に今のまとめサイトの何が悪いのか??

何を以って「まとめサイトの質が低下している」というのか

具体的には5つの要因があります

古いサイトが既得権益化してしまっている

検索エンジンは歴史のあるサイトほど評価するという習性があります

しかし、Googleもアップデートを繰り返し、まとめサイトなどのキュレーションサイト、スクレイピングなどの手法を使ったコピーサイトなどは駆逐されつつあります

2017年、DeNAの「WELQ(ウェルク)」「MERY」「iemo」の問題は記憶に新しいです

 

ところが、「2chまとめサイト」はGoogleからのオーガニック流入を捨て、相互リンクや大手アンテナサイトに依存するという何とも日本的な手法で生き残りを計っています

古い記事を再掲している

ネタがないからなのか何年も前の記事を再度掲載し直しているサイトが多いです

更に、コピペサイトなのに日付を隠しているようなサイトまであります

最早、キュレーションの矜持までも捨てています

タイトル詐欺

いわゆる「釣りタイトル」というものですね

【画像あり】や【◯◯◯のその後〜】などと謳っていながら、画像はあるけど関係ない画像であったり、結果を明示せず見ただけ損な気分にさせるような終わり方であったりですね

笑える釣りタイトルだったり、捻りの効いたタイトル詐欺であれば楽しめますがほとんどが(えぇ……)となるようなものばかりです

 

まぁこれに関してはまとめサイトが悪いわけではないのですが、審美眼、選球眼に疑問符をつけざるを得ません

アダルトに逃げる

アダルトな内容はアクセスは稼げるでしょうが、それはどうなのよ…

しかも、何でも見れるネット全盛の時代に商業グラビアの切り貼りや同人誌の転載ばかり…

それ意味あるの…??

権利者に許可を取っていればいいのだけど…

二項対立煽り

アクセス稼ぎのための「男性VS女性」「喫煙者VS嫌煙者」「投資家VS労働者」などの対立を煽るような恣意的な記事を量産しています

「誹謗中傷」「弱者叩き」「ネットリンチ」などもありますね

対立に参加しているのは極一部の分解能の低い人たちだけで大半の人は食傷気味です

 

煽り運転と同じ様に「煽り記事」も規制してくれないかなぁ…

まとめサイトの歴史

元来、「キュレーション」というのは博物館や美術館の学芸員の仕事を指す言葉でした

学芸員(キュレーター)は世界中の美術品や作品、文献などを特定のテーマで纏めて公開するという仕事です

それをネット上で行ったのが「まとめサイト」なわけですね

しかし、先の通りアクセス稼ぎに腐心したり、目利きの出来ない人まで先駆者利益で既得権益化してしまったのが現在の質の低下の要因の1つでもあります

 

2ちゃんねるのスレッド紹介ブログが最初に登場したのは2000年です

西村博之が2ちゃんねるの運営を開始したのが1999年5月30日なのでかなり早いですね

そして、今のような形態のレスを抽出した「2chまとめサイト」が出来たのは2001年〜2002年頃です

改善策

改善策としては2つあります

本当に有益なスレのみをまとめる

まぁ基本に立ち返るというだけですね

ただし、更新頻度というのもサイトの「」に含まれます

更新頻度が心許ないというのであれば…

1次コンテンツを作る

2ちゃんねるに頼り切りではなくオリジナルコンテンツを作るということですね

実はこれ、僕の大好きな「不思議.net」は行っています

頻度はかなり低いですが…

 

現在も1人で運営しているかはわかりませんが、オカルト板を何年も見続け、まとめ続けて来たのであればライターに外注しなくても書けると思うんだけどなぁ…

河童のミイラの記事とか「君の名は」を量子力学的視点で読み解く記事とか良かったじゃん…

もっとやってほしい

最後に

というわけで、2chまとめサイトについてでしたが、2chと言えば、まとめサイトの生命線と成り得たはずのおーぷんの過疎具合がヤバイですね

OP-VIPとおんJくらいしか機能してないんじゃないかな…

おーぷんのDTM板とかほとんど更新されてないし

 

何にせよ、「まとめサイト」「キュレーションサイト」にはネット情報の信頼性に関わる構造的な問題が通奏低音として根底に存在し続ける限り、いつその文化が崩壊しても不思議ではありません

今後「まとめサイト」というものがどのような発展を遂げていくのかを見守って行きたいと思います