八王子のパワースポット「武蔵陵墓地」に行ってきた

「武蔵陵墓地」

東京都八王子市長房町にある皇室墓地であり「大正天皇陵」「貞明皇后陵」「昭和天皇陵」「香淳皇后陵」の4陵が造営されています

実はこの武蔵陵墓地、明治神宮や日枝神社を抑え、東京No.1のパワースポットとの声もある場所です

富士山から都心への龍脈が通る高尾山もすぐ隣ですからね

個人的には皇居には敵わないと思いますが…

 

 

武蔵陵墓地は都心から離れているので近くに住んでる人以外はなかなか分かりづらい場所にあります

八王子市といっても最寄り駅は「高尾」ですからね…

武蔵陵墓地の場所、行き方、入場料金、営業時間

武蔵陵墓地の場所

住所は〒193-0824 東京都八王子市長房町1833

東京の西の果てにありますw

武蔵陵墓地への行き方

駅から歩くか、バス、車で行けます

最寄り駅は京王線とJR中央線の高尾駅ですが、高尾駅から武蔵陵墓地までは1.1kmほどあり、歩いていくと15分〜20分ほど掛かります

高尾駅からバスも出ており「高尾駅南口バス停」から3つ目の「御陵前」で降りることになります

僕は行きは高尾駅からバスで行き、帰りは高尾駅まで歩きましたが、正直歩く距離はあまり変わりませんw

行きも帰りも高尾駅から歩いて行けば良かった…

 

すごく広い駐車場もあったので車でも行けるはずです

しかし、僕はこういった場所へ行くときは歩いていく様にしています

それは「聖地へ続く道が矢鱈険しいのは人を酸欠状態にして心を”無”にするため」説を押しているからです

実際、武蔵陵墓地への道は坂が多く、その上、真夏の炎天下だったので普段運動不足の僕にはかなり辛かったです…

あまり考えずにローファーで行ってしまったというのもありますが…w

武蔵陵墓地の営業時間、入場料金

武蔵陵墓地-案内図

営業時間は9:00〜16:00まで

参入は15:30までです

入場料は無料です

駐車場料金も無料です

僕は調べずに行ってしまって、まさか無料だとは思わなかったので、入口辺りで(どこで入場料払うんだろう…)とキョロキョロしてしまいました…w

武蔵陵墓地へ到着!!!

「御陵前」バス停から結構な距離を歩き、到着!!!

多摩陵_武蔵野陵

もう疲れたし、たぶんここだろう…

石の質感も墓っぽいし!!

すぐ隣にこんなものが

ん、、公園って書いてある

まぁいいや

野球場がある!!!

いくらなんでもおかしいので調べたら武蔵陵墓地はもう少し先だった…w

武蔵陵墓地へ到着!!!(2回目)

というわけで、またそこそこの距離を歩き到着!!!

武蔵陵墓地-案内図

入ってすぐの参道の入口はこんな感じ

写真が下手であんまりスケール感がないですが、無茶苦茶壮大で圧倒されます

写っている木は20mくらいありますからね

向かって右手奥に池と手を洗う場所があります

武蔵陵墓地-池2

神社とかによくある手を洗う場所の名前は「手水舎ちょうずしゃ」「手水場ちょうずば」といいます

水は「お手水」といい、「おてみず」「おちょうず」と読みます

 

実は僕、入るときにここの存在を見逃していて、手を洗わずに入ってしまったのですが、おそらくこれが原因でヤバイ現象が起こってしまいます…

北参道

入口から各陵へは「北参道ルート」と「表参道ルート」があります

僕は行きは「北参道ルート」帰りは「表参道ルート」で行きました

道が広く、平日の昼間に行ったので僕以外誰もおらず、静謐で広大な空間にいると異世界にいる気分になります

参道は砂利道で左右の緑は最早「森」ですw

もののけ姫が出てきそう…

武蔵陵-北参道横

変なきのこ発見!!!

武蔵野東陵

武藏野東陵

香淳皇后は2000年(平成12年)6月16日に崩御した香淳皇后の陵である武藏野東陵(むさしののひがしのみささぎ)

武蔵野陵

武藏野陵

1989年(昭和64年)1月7日に崩御した昭和天皇の陵である武藏野陵(むさしののみささぎ)

多摩東陵

多摩東陵

1951年(昭和26年)5月17日に崩御した貞明皇后の陵である多摩東陵(たまのひがしのみささぎ)

多摩陵

多摩陵

1926年(大正15年)12月25日に崩御した大正天皇の陵である多摩陵(たまのみささぎ)

 

写真が下手で斜めってるけど気にしないで…

表参道ルートで帰る途中不可思議なことが…

表参道は北参道と同じく砂利道です

そこを歩いていると僕の後方左から自分とは違う足音が…

気のせいかと思い立ち止まると足音も止まります

また歩き出すと少しずれてもう一つの足音がディレイしてます…

周囲に自分の足音が反響してるのかと思いましたが、周りは森

音が反射するような環境ではありません…

広い道で一人だったのでど真ん中を歩いていたのですが、位置的な問題でそういうふうに聞こえるのかと思い、いろいろ位置を変えてみたのですが、常にもう一つの足音は僕の後方左から聞こえてきます…

基本的に心霊的なものは信じてないのですが、こういう場所だし、広大な場所で一人だし、異世界感満載だしでビビリ倒してしまいましたw

 

参拝客は僕一人ですが、守衛の方はいらっしゃいます

僕には時空のおっさんにしか思えませんでしたが…

 

失礼はないよう陵には近づかず、出来るだけ遠くから参拝していたし、なんでなんでと考えてみましたが、思い当たる節はありません

何か作法を間違えたのかも知れませんが…

 

とりあえず諳んじれるのが「光明真言」だけなので小さく唱え続けました

光明真言とは「おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに はんどま じんばら はらはりたや うん」という真言です

天皇陵なのでどちらかと言えば神道の祝詞が良いとは思いましたが、諳んじれる祝詞がないので咄嗟に光明真言を唱えてしまいました…

光明真言は仏教の真言なので逆に煽ってるみたいになってたらヤバイなぁ…と思いながらも無事参道を抜けることが出来ましたw

 

そして、、、参道を抜けるとあるものが目に入ります

 

手水場!!!

 

これかああああああああ!!!

 

最初この場のあまりに壮大なスケール感に圧倒され、手水場の存在をスルーしてしまってました…

実際、手水場で手を洗わなかったことが原因かはわかりませんが、あのときのテンションでは

これかああああああああ!!!

となってしまいましたw

 

今、思い返してみれば平日の昼間で全然参拝客来ないし、来たと思ったら何やらチャラそうな奴だしで遊ばれたのかなぁとも思えますw

その後は別に調子が悪いとかはないです

むしろ良いくらいですw

 

参拝に行かれる方は手水場での作法を忘れないように!!!

 

結局、ビビリ倒してしてまって表参道の写真は撮れなかった…