Geek(ギーク)とNerd(ナード)の違い

「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」

 

どちらも英語圏で「otaku」を表す言葉ですが、ニュアンスは双方でかなり違います

 

 

Geek(ギーク)」という言葉は比較的知っている人も多いと思います

「netgeek」というメディアとかもありますねw

 

翻っての「Nerd(ナード)」という言葉はあまり聞きませんね

それには理由があって、それぞれの言葉のニュアンスがかなり違うためです

Geek(ギーク)

Geekとは??

「Geek」というのはIT関係やゲーム、映画、ガジェット、マイナージャンルの音楽などに詳しい「オタク」という英語圏のスラングですね

「Geek」という言葉は元来あまり良い意味では使われてませんでした

「根性なし」とかそんな意味合いの使われ方で、否定的、侮蔑的なニュアンスの言葉でした

それがネットインフラの普及でイメージは一変しました

良い意味合いの言葉となったわけですね

Geekの特徴

・人と話すのは好きだが話しが冗長

・スキルは実用的

・Macを使っているイメージ

Geekな有名人

たくさんいそうですが、僕は真っ先にこの人を思い浮かべました

スティーブ・ウォズニアック

彼はギーク代表と言っても過言ではないですねw

Nerd(ナード)

Nerdとは??

「Nerd」というのも「オタク」を表すスラングです

「Nurd」と書くこともありますが、同じ意味です

ナードはギークと比べるとかなり印象は悪く、より否定的で侮蔑的なニュアンスを含みます

なので、あまり聴き慣れない言葉なのですね

 

どちらかと言えばアカデミックな学問を好み、性格は内向的で社会適性は低いです

日本ではTwitter界隈に棲息している、やたら難解な言葉で攻撃的な長文を流す左翼的な人に多いイメージです

Nerdの特徴

・一方的に話し、自分が優位に立つことばかりを考える

・アカデミックさを重視し、スキルは限定的

・PCを使っているイメージ

Nerdな有名人

Nerdの特徴にすごく当て嵌るというわけではないですが…真っ先に思いついたのはこの人

ひろゆき

他にも日本で有名な知識人などで名前はたくさん浮かびますが、自重します…

日本ではNerdが跋扈している

かなり印象は悪いナードですが、Nerdは知識人と言われている人に多い印象があります

日本の文化として控え目で受け身なところがあるのでネットの世界では主張と言葉の強いNerdが跋扈ばっこしている現状があるのでしょう

それでもインターネットと現実は日々進化しています

ネットは誰でも使えるが故にノイジーマイノリティの主張が目立ってしまっているのが現状です

しかし、このネット弊害のみそぎが終わればネット文化というものも次の段階へ移行出来るでしょう

 

有名無力」「無名有力」という言葉もあるので、実力はあるがナードの陰になってしまい虐げられているギークの今後の活躍を期待しております