「ブログは資産」の理由

ブログは「資産

と言われていますね

果たして本当にそうなのでしょうか??

 

 

ここ最近めちゃめちゃブログを更新していますが、僕は別にブロガーになりたいわけではないのです

元々は自分の音楽や作品のポートフォリオサイトたったのですが、当然ながらまったくアクセスはないわけです…

ただのポートフォリオサイトではなく、自分だけでもなく、他の人の作品も発表出来るプラットフォームにしようと思い立ち、2017年の8月にLowerLeft.Worksとサイト名とドメインを変更しました

 

そして、プラットフォームにするためにはドメインパワーがないといけません

 

どうしよう…>>ブログ書くか…

 

という次第ですw

 

しかし、ブログを書いていっていると「ブログは資産」ということを実感してきました

資産とは??

資産の定義

資産の定義は

 

将来にわたって収益をもたらすことが期待出来る経済的価値

 

です

難しいですが、要は「財産」です

現金、預金、株式、土地、建物、車、商品、設備、債権など多岐に渡ります

資産は3つに分類されます

流動資産

短期間に出入りする資産で、1年以内に現金化出来る資産です

現金は勿論、預金や有価証券、受取手形、売掛金などが流動資産に該当します

固定資産

長期間に於いて出入りがない資産で、1年以上現金化されず長期間使用される資産のことです

土地や建物、営業権、商標権、著作権などが固定資産に該当します

更に、固定資産は3つに分類されます

・有形固定資産

土地や建物、設備などの現物の資産

・無形固定資産

営業権や商標権など無形の資産

・投資その他の資産

投資有価証券や出資金、保証金など、有形固定資産にも無形固定資産にも該当しない資産

繰延資産

本来は費用に分類されるものであっても、将来に亘って効果があるため一時的に資産として認められ、長期に亘って償却される費用のこと

開業費用や開発費用が繰延資産に該当します

ブログはどの資産に該当するのか

ブログは作ってしまえば長期に亘って収益を齎してくれます

しかも、24時間365日休みなくです

維持費がサーバー代、ドメイン代で月に数百円から高いと数千円掛かりますが…

なので「固定資産」に該当するのは間違いないですね!
(ブログやWebサイトは現物があるわけではないので固定資産の中でも無形固定資産でいいのだろうか…)

 

サイトやコンテンツを作ったときからそれ以後の将来に亘ってずっと資産であり続けてくれるというのがブログやネット上のWebコンテンツの凄さです

こちらの記事でも書きましたが

ブログは一度作ってしまえば「時間」が自動で働いてくれて収益を生み続けてくれます

寝てる間も遊んでいる間もオートでですw

資産となるのは独自ドメインのみ

ただし、1点だけ注意があります

資産となるのは独自ドメインのブログやサイトだけ!!

ということです

 

ブログの記事やサイトでコンテンツを追加していき、それが資産になるというのは感覚的にも理解出来ると思います

しかし、記事やコンテンツそのものと同じくらい重要な要素があります

ドメインエイジ」という要素です

 

ドメインエイジとはその名の通り「ドメインの年齢」です

勿論もちろん、ドメインエイジを自分の資産として育てられるのは独自ドメインだけです

 

そして、ネット上で活動を行う際必ず知っていなければならない鉄則があります

 

ドメインエイジの高いドメインほど評価される

 

ということです

 

Googleは長い時間を掛けてそのドメインを評価します

真当でないサイトは長い期間運営は出来ません

評価されないということは、検索結果の上位に表示されないということです

なので、ブログは3ヶ月〜半年間はGoogleから評価されずアクセス数が伸びないけどがんばれ!と言われているわけですね

 

この3ヶ月〜半年間ブログのPV数が伸びないことを「エイジングフィルターが掛かっている」と言ったりします

独自ドメインの絶大な可能性

つまり、、、

 

記事やコンテンツの増加によるアクセス経路の増加

ドメインエイジによるドメインパワーの強化

 

の相乗効果によって独自ドメインは絶大な可能性を秘めているわけですね

記事:物事は指数関数的に進んで行く

何故、独自ドメインでないと資産にならないのか

独自ドメインを持たなくてもブログを書けるサービスはたくさんありますよね

はてなブログlivedoorブログなどですね

なぜそういった無料のブログサービスの場合は資産にならないかと言うと

記事(コンテンツ)の所有権が運営会社側にあるから

です

 

つまり、所有権と生殺与奪を運営側に握られているということは、運営側の判断でアカウントを削除されたり記事を消されたりしてしまうということです

あとは、サービスを提供している会社が倒産してしまう…ということはあまりないかも知れませんが、ブログサービスを終了してしまうということはあり得ます

今の時代、数ヶ月先ですら予測は出来ませんからね…

 

何と言っても、記事の所有権が自分にないというのが最大の問題です

自分のものでないものが、自分の資産になる道理はありませんからね

 

しかし安心して下さい!

無料のブログサービスで始めても有料プランにすれば途中からでも独自ドメインに出来ますし、WordPressなどで自分でサーバーを借りて運営することも出来ます

ブログを続けられるかどうかわからないので、とりあえず無料で始めて続けられそうだったら有料プランにするなり、WordPressに移行すると言った戦略もありです

 

ただし、その場合は独自ドメインで運営を開始した時点からドメインエイジが始まります

 

独自ドメインで運営を始める場合は、ムームードメインなどでドメインを取得し、ロリポップ!などのレンタルサーバー会社でサーバーを借りる必要があります

ドメイン取得の会社とサーバーの会社、2つの会社と契約をしないといけないわけですね

しかし、ムームードメインとロリポップ!のように大抵は簡単に始められるようにドメイン取得会社とサーバーの会社は提携している場合が多いです

 

WordPressの簡単インストールなどの機能も充実していて独自ドメインで始める敷居はかなり低くなっています

 

 

スキルとしての資産

ブログはそのもの自体の資産以外にもスキルとしての資産が2つあります

1.文章力が鍛えられる

ブログを書くことで文章力が鍛えられます

思考を文章として言語化し、アウトプットするわけなので、思考を論理的で明確に整理することが出来ます

つまり、思考力の底上げが出来るわけです

この恩恵は人生と認識する世界すべてに影響を与えますので計り知れないほど絶大です

2.Webサイト構築スキル

そしてもう1つは、サイト制作のスキルです

WordPressを駆使し、セキュリティやSEOの知識がついてくればそれ自体を仕事にすることも出来ます

僕はWordPressでサイト構築を始めてから3年ほど経ちますが、あらゆるトラブルを経験し、解決もしてきました

右も左もわからない最初の頃には3回くらい自分のサイトを潰していますwww

 

僕はここ以外にもサイトを運営してますし、汎ゆるトラブル解決のノウハウもあるので最速で安全にサイトを作ることが出来るわけです

 

ドメインの取得とかサーバーの契約とか面倒だし、SEOとか難しいこともわからないし、失敗もしたくないから代わりにやってよー!

という人から仕事を請け負うわけですね!

 

LowerLeft.Worksの業務としてこちらで承っております

WebSite-Creation.LLW

ブログの収益以外のメリット

ブログは収益云々以外にも

 

・言語化することで思考を整理する

・そのとき自分がどんなことを考えていたのかの記録

・価値観の近い人同士でつながれる

 

というメリットもあり精神的資産にもなるのでおすすめです!

 

人との繋がり重視の場合はやはり、はてなブックマークやはてなスターのあるHatenaブログでしょうか

逆に一人で孤独に取り組みたいという場合はWordPressですね

 

SEOなどの難しいことは置いておいて、まずはSNS感覚で気軽に無料ブログから始めてみては如何でしょうか??