Googleアドセンスが勝手に表示されるのを無効化する方法とQuickStart広告の必要性

普段はWordPressの管理画面とプレビューで表示の確認をするくらいなので気づきませんでしたが、サイトをみたら一番上に大きくアドセンスが出ているではありませんか!!

は??何??こんな設定してない……!!

 

で、調べたらあっけなく解決しましたww

 

 

原因はQuickStart広告!!!

このQuickStart広告 確かに最初の頃、Googleアドセンスのページで目にした記憶があります……

そして、わけもわからずQuickStart広告をONにしたような気もします……

記憶は定かではありませんが、そんな気がします…w

 

とにかく、こいつを無効化しましょう!
方法は簡単です!

 

Google AdSenseのページ

>>(左側のメニューの中の)広告の設定

(左側にメニューが表示されてない場合は左上の三本線の設定マークをクリック)

>>コンテンツ

>>ページ単位の広告

>>QuickStart 広告をOFF!!!

 

以上です!!!

 

まさかこんなトラップを仕掛けられてるとは……!!

ハンター試験かよ!w

 

よくよく考えてみたらおかしかったんですよ

Wp-InsertというWordPressのプラグインでアドセンスを管理しているんですが、これを停止してもアドセンスが出ていて、ラグがあるのかな??くらいに思っていたんです

キャッシュを削除しても解決せず、よくわからないけどまぁいいやで放っておいたら今まで表示されてなかった部分にまで勝手にアドセンスが表示されてしまうという事態になってしまいました…

 

むしろ、Wp-Insertが悪いと思っていて、このプラグイン使えねぇな…と思ってたくらいですw

 

ごめんな、Wp-Insert…お前は悪くなかったよ、、、

QuickStart広告の必要性

このQuickStart広告必要なのか??という疑問があります

意図せずQuickStart広告を使う形になってしまいましたが、レイアウトは崩れるし、配置も自由に出来ない、表示したくないページにも表示されてしまう、AMP(Accelerated Mobile Pages)では動作しない…と、使える場面はかなり限られているように思います

 

ただ、クイックスタート広告は

 

すべての広告プレースメントがポリシーに準拠するようになっています

Quickstartを使用する場合は、ポリシー違反になる心配はありません

 

とありますのでQuickStart広告だけを使っていれば、ポリシー違反でアボセンスされることはないので安心です

適切な場所に適切な数をオートでやってくれるわけなので
※ただし、特定のページだけ非表示にすることは出来ないようです
QuickStart広告を使うのはサイト全体でNGコンテンツが無いことが前提になります

 

アドセンスもアルコール関係はNGだけどワインだけはOK!とかわかりにくい部分もありますよね…

手動で制御していると思わぬところで規約に触れてしまう可能性があります

 

因みに、クイックスタート広告は「スポンサーリンク」や「広告」のラベルを表示することは出来ないし、必要ありません

QuickStart広告のメリットが活きる場面

なので、レイアウトが崩れない、もしくは崩れても気にならないような作りのサイトであればQuickStart広告のメリットが活かせるのではないでしょうか

他に考えられるケースとしては、既に数百以上の膨大なコンテンツがあるサイトに新規でアドセンスを導入する場合でしょうか

手動で制御する環境を整えている間に、とりあえずQuickStart広告をONにしておくという使い方も出来そうです

 

そして、QuickStart広告は適切な場所に適切な数表示してくれる

…ということは、言わばアドセンスの正解なわけです

 

手動で管理するにしても、その正解を参考にすることも出来ます

上でも書いたようにON/OFFは簡単に出来るので

 

というわけで、Googleも新しいサービスや機能をリリースし続けています

情報を追い続けていないと意図しない結果になりかねませんのでルールと機能は把握しておかないとですね、、、